わたしの弱いところ
こんにちは、小麦です。
「わたし、弱いなあ。」と思うことが立て続けに起きているので、
度々、ぱちこさんも 「弱さを認める」ことについて話してくださっています。
【2017/11/12 オフィシャルブログ「弱さを認めることは弱いことではないよ。」】
1つ目は、退任式のことです。
先日、退任式に出席しました。
わたしは、常勤から非常勤に勤務形態が変わるということで、一度「退職」
正直、わたしの中では…
「2日後に勤務があるのに 挨拶するの?」
「退任式も、歓送迎会も… 2回も話さないといけないなんて」
と、マイナスな考えばかり。
さすがにこれでは申し訳ないと思い、勤務日のことは忘れて、
ところが、そう決めたのにもかかわらず、話すことが なかなか まとまりません。
当日のことを考えると、なんだか そわそわしてしまうし、嗚咽が始まるし、心が拒否しているのが 分かりました。
色々準備していただいて、送り出してもらったのに、
もっと爽やかに、晴れやかに、まっすぐに 感謝の気持ちが伝えたかったのに。
どうしてわたしはそれができなかったんだろう…
きっとこのブログの内容と関係ありそうだな、って感じています。
【2018/3/3 オフィシャルブログ「ちゃんと悔しがる。」】
2つ目は、非常勤としての、初勤務についてです。
慣れた学校、同僚、子どもたちが待っている… はずなのに、とっても心が重くなってしまいました。
「明日の2時間目に学校に行くんだ」と思うと、また そわそわしてしまいました。眠りにつくと、夢を見ました。
みんなで体育をしていて、わたしが指示を出しています。なぜか、
わたしって役に立てないんだ。そういう夢でした。
わたし、メンタル弱すぎる!!(笑)
昨年度末に非常勤の話が来たときは、どんとこい!
始まってみると こんなもんかと…
(実際の勤務では、子どもたちが歓迎してくれて、
よし、こうなったら、
そして、5月からの活力を充電するぞー!と思っています。
YOUKYOUカフェ、毎月開催になってよかったです。早速 恩恵を受けています。
みなさんも、4月の頑張りを癒し、労わりに行きませんか? 小麦も待っています。
今日はネガティブな内容にお付き合いくださり、
2018年4月12日