心の変化
こんにちは。おかゆです。
連休も終わりましたね。学校はまだまだ健診がたくさんあって、
今日は仕事で修学旅行のしおり作りをしました。
本業は養護教諭ですが、学年に所属しているから、
生徒も授業で修学旅行に向けて同じ地域について調べて、
以前の私なら、なんで学年の仕事をこんな忙しい中、
そんなことを思って、とりあえず、こんなんでええわ!
でも、今日は違ったんです。
ありきたりの情報では面白くないしなー。
第一、私がつまらない。
せっかくやるなら、楽しくやりたい!と思ったのです。
【2018/5/4 オフィシャルブログ「『動く力』の源は…?」】
柏木さんの言う、「〇〇しなきゃ」から「〇〇したい」
私の思考から、健診のことしなきゃいけないのに!
考えた末、私が素敵と感じたその地域の風景や小物の写真で、
こんなページがあってもいいよなーと思って。
隣の席の先生や通りすがりの先生にすごいやーん!良いねー!
私もなかなかの出来に満足した後、担当の先生には、うーんっ渋い返事が返ってきました。
求めてたものと違ったようです。でも、私は満足でした。
足りないのなら、情報も付け加えたらええかー。
来週も健診や健康相談がたくさんあるのに、
私が担任や学年の先生に健診のことでたくさんのことを手伝っても
もしかしたら、
できれば、楽しくラクーに手伝って欲しい。
私が楽しく学年の仕事をすることで、
さて、あと1ページはどうしよっかなぁ。
こちらも楽しんで作ってみたいと思います。
2018年5月12日